ガールズバーの料金システムを解説|予算はいくら?費目ごとの相場とは?
公開日: 2024年2月27日 最終更新: 2024年2月29日
「ガールズバーに行ってみたいけど料金が気になる……」
「どれくらいの予算で楽しめるんだろう?」
最近TiktokやInstagramなどでガールズバーで働く可愛い女の子の姿を見る機会が増えてきました。
そういった女の子の姿を見るにつれ、実際にガールズバーに行ってみたいとお思いになった方も多いのではないでしょうか。
しかし、いざガールズバーに行こうと思ったときに不安になるのが費用面。
どれくらい予算を用意すればいいのか、どのような料金システムなのかわからないという方も多いようです。
そこで今回は、ガールズバーの料金相場を徹底解説します!
料金システムや、お得に遊ぶ方法についても紹介するので、ガールズバーの料金が気になっている方はぜひ参考にしてください!
この記事を読めばわかること
- ガールズバーの料金システムがわかる
- ガールズバーの料金相場がわかる
- ガールズバーでお得に遊ぶための方法がわかる
目次
ガールズバーの料金システム・相場を解説
まずはガールズバーの料金システムと相場について解説します。
各料金の内訳やオプション料金についても触れていますので、これから遊びに行こうと思っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
【結論】ガールズバーの予算は1回あたり5,000円~1万円程度
初めに結論から言ってしまうと、ガールズバーの予算相場は1回あたり5,000円~1万円程度です。
もちろん、お店によってはもっと安かったり高かったりする場合もあります。また、遊び方によっても金額は変わってしまいます。
しかし、通常の相場感としては5,000円から1万円程度を見込んでおけば、まず間違いはないでしょう。
また、見方を変えればガールズバーで遊び慣れないうちは、5,000円~1万円程度を目安に遊ぶようにすると無難であるとも言えます。
ガールズバーの料金の費目を解説
では、ここからはガールズバーの料金の費目を解説します。
今回紹介する費目は、どこのガールズバーでも共通する項目なので、料金について詳しく知りたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
費目 | 相場 |
---|---|
セット料金 | 1セット3,000円~5,000円 |
キャストドリンク代 | 1杯500円~1,000円 |
ゲーム代・カラオケ代 |
ダーツ1回100円程度 カラオケ1曲200円程度 |
フード代 | 商品ごとに異なる |
TAX・サービス料 | 総額の10%~20% |
費目①|セット料金(1セット3,000円~5,000円程度)
一般的にガールズバーでは、セット料金を設けています。
セット料金は席についた時点で発生する料金で、相場は1セット3,000円~5,000円程度。1セットの時間は30分~60分に設定しているお店が多いです。
セット料金には、飲み放題が含まれている場合が多いです。
一方で、飲み放題を設けず単品ドリンク(700~800円)を注文する形式になっているお店もあるので注意してください。
費目②|女性キャストへのドリンク代(1杯500円~1,000円程度)
ガールズバーでは、強制ではないものの女性キャストにドリンクをおごるのが基本です。
女性キャストへのドリンク代は、1杯500円~1,000円程度が相場です。
実はガールズバーの料金相場はこのキャストドリンクによって大きく変わります。
「気に入った女の子にねだられて、ついついたくさんおごってしまい予算オーバー」なんて方もよくいます。
自分のお財布と相談して、あらかじめ限度を決めておくのがスマートでしょう。
費目③|ゲーム・カラオケ代(ダーツ1回100円、カラオケ1曲200円程度)
ダーツやカラオケを設置しているガールズバーも多く、こちらの相場はダーツ1回100円、カラオケ1曲200円程度です。
お店によってカラオケは無料であったり、3曲500円のようなパックにしていたりするので、事前に確認しましょう。
ただし、風営法の関係で基本はお客さんだけで楽しむ形となっており、キャストは盛り上げに徹してくれます。
そんなに料金がかからず気軽に利用できるため、ガールズバーに行った際は、ぜひ利用してみてください。
費目④|フード代は商品ごとに相場が異なる
ガールズバーのフード代は、商品やお店ごとに料金相場が異なります。
また、お店の規模によって取り扱っているフードメニューにもかなり差が出るため、行きたいお店に直接確認するのが確実と言えるでしょう。
数坪で営業しているガールズバーの場合は乾きもの中心のため、フード代は高くても1,000円程度です。
一方でフードに力を入れている大型店の場合は、ピザやパスタ、オムライスなどのフードメニューを用意しており、こちらは3,000円程度のものもあります。
費目⑤|TAX・サービス料(総額の10%~20%程度)
こちらもお店により異なりますが、ガールズバーのTAX・サービス料は、総額の10%~20%程度が相場です。
入店前に確認しておくと支払い時のギャップが減らせます。
延長した場合はセット料金の同額~1.5倍程度が加算
ガールズバーの延長料金はセット料金と同額もしくは1.5倍程度の金額に設定しているお店が多いです。
延長時間は10分単位で設定しているお店もあれば、30分や60分、1セットと同じ時間など、お店によって設定が異なります。
延長したい場合はキャストやスタッフに確認すると安心でしょう。
また、「自動延長」システムを採用しているガールズバーも多いです。
自動延長では、1セットの時間が過ぎてもお店側から声掛けがなく、自動で延長料金が加算されてしまうため注意してください。
ほとんどのお店ではトラブル防止のために入店時に説明してくれますが、不安な場合は着席時に確認しておくと確実です。
クレジットカードを使うとサービス料が加算されることも
ガールズバーでの支払いにクレジットカードを選択すると、サービス料が加算されることもあるので注意しましょう。
クレジットカード会社の規定で、クレジット払いの際に手数料を上乗せする行為は規約違反となりますが、サービス料という名目で10~20%加算するお店もあります。
通常は、現金で支払うのが一番お得な決済方法になる場合が多いということを覚えておいてください。
ガールズバーに同伴やアフターはある?料金相場は?
ガールズバーで仲良くなったキャストと同伴やアフターをしたいと思う方もいるかと思います。
しかし、原則としてガールズバーでは、同伴やアフターといったサービスは行っていません。
例外としてキャバクラと同じ営業許可証を取得しているガールズバーでは、いわゆる接待が認められているため、この場合は同伴やアフターを行っている場合もあります。
同伴制度を設けているお店では2,000円~3,000円+ご飯代等で、キャストと同伴することができます。
ガールズバーでお得に遊ぶための方法3選
ここからはガールズバーでお得に遊ぶための方法3選を紹介します。
最大限お得に遊ぶためには、これから紹介する情報を来店前に知っておく必要があります。
どれもガールズバーで遊ぶ上で必要な情報なので、ぜひチェックしてみてください。
ガールズバーでお得に遊ぶ方法
- 初回限定のセット料金割引サービスを利用する
- 開店直後のお得な時間帯を狙う
- 夜遊びショコラのクーポンを利用する
方法①|初回来店限定でセット料金がお得になる場合がある
ガールズバーの中には、初回限定でセット料金を割引してくれるお店があります。
一例ですが、通常1セット3,000円のところ初回のみ1,000円など、かなり安く飲むことができます。
行ったことないけど気になっているガールズバーがある方は活用するといいでしょう。
お店のSNSやホームページ、夜遊びショコラに割引情報を記載しているお店もあるので、ぜひチェックしてみてください。
方法②|開店直後の時間帯はセット料金が割安になる場合がある
ガールズバーのみならずキャバクラにも当てはまることですが、開店から数時間はあまりお客さんが来ないため、セット料金を割安に設定しているお店もあります。
通常料金より500~1,000円程度安くなっているため、お得に遊びたい方は利用しない手はありません。
ただし、早い時間はキャストの出勤数が少ない、一部メニューが提供できないなどの制限がある場合もあります。
開店直後に行きたい場合は、こういった制限についても考慮しましょう。
方法③|夜遊びショコラのクーポンを利用する
夜遊びショコラのクーポンを利用することで、お得にガールズバーで遊ぶことができます。
クーポンの内容はお店により異なりますが、例えば以下のようなものがあります。
夜遊びショコラのクーポンの一例
- 4名以上の来店で1名様無料
- 女性無料
- 初回30分無料
- 30分延長1回無料
- カラオケ、ダーツ無料 など
お得に遊びたい方は、ぜひ夜遊びショコラのクーポンをチェックしてみてください。
そもそもガールズバーとは?利用の流れを確認
では改めてここで、そもそもガールズバーとはどんなところなのか確認していきましょう。
ここまで読んだ方のなかにも、実は利用の流れをはっきりと理解していない方もいるかと思います。
遊びに行く前に、ぜひチェックしてください。
ガールズバーはカウンター越しに女性キャストとお酒を飲めるところ
ガールズバーとは、カウンター越しに女性キャストとお酒が飲めるお店を指します。
スタッフ全体が女性で構成されているところが多く、男性スタッフはいても裏方数名のみです。
衣装のコンセプトを設けているガールズバーもあり、メイド、パジャマ、バニーガールなど、お店ごとに違った雰囲気が楽しめるでしょう。
大半のお店は1組につき、1名のキャストがついて接客やトークをしてくれます。
関連記事
ガールズバーの楽しみ方とは?システムや料金相場、キャバクラとの違いを解説
ガールズバーは1人でも大丈夫?1人入店の注意点や楽しみ方を解説
ガールズバーの利用の流れ
ここからはガールズバーの利用の流れを説明します。ガールズバーについて知らない方は、しっかり覚えておきましょう。
ガールズバーの利用の流れ
- 営業時間は夜7時ごろから翌朝5時ごろの場合が多い
- 入店後、カウンター席に案内される
- カウンター越しに女性キャストと会話、ドリンクをおごる
- バーによってはゲームやカラオケも楽しめる
- セット料金分の時間が近づいたら退店するか延長するか選ぶ
- 料金は退店時にまとめて支払う
営業時間は夜7時ごろから翌朝5時ごろの場合が多い
ガールズバーの営業時間は、夜7時ごろから翌朝5時ごろがもっと一般的です。
キャバクラやラウンジよりも早く始まり遅く終わるお店が多く、とくに始発まで営業しているお店が多いことは大きな特徴と言えるでしょう。
ただし、お客さんが少ないと早めに営業終了してしまうお店もあるので、行く前に電話しておくと安心です。
入店後、カウンター席に案内される
ガールズバーでは、入店後にカウンター席に案内されます。
その後キャストが1~2名ついてくれるので、自分の飲み物をオーダーしましょう。
カウンター越しに女性キャストと会話、ドリンクをおごる
席についたあとはカウンター越しに女性キャストとの会話を楽しみましょう。
このとき乾杯のためにドリンクをおねだりされる場合も多いです。その時はきもちよく奢ってあげましょう。
ガールズバーでは、女性キャストのドリンクをおごってあげるのが大人の遊び方として一般的です。
バーによってはゲームやカラオケも楽しめる
先述した通り、バーによってはゲームやカラオケといった設備を用意していますので、会話の合間に楽しむことができます。
気になった方は積極的に利用してみてください。
セット料金分の時間が近づいたら退店するか延長するか選ぶ
1セットの終わり時間が近づいたら、退店するか延長するか選びましょう。
基本的に女の子か裏方スタッフが延長の有無を聞いてくれますが、自動延長の場合は自分で時間管理をする必要があります。
料金は退店時にまとめて支払う
飲み終わったら退店しましょう。ガールズバーはキャッシュオンではないので、退店時にまとめて支払います。
自分の予想よりも高いと感じたら明細を確認しましょう。
健全な営業をしているガールズバーであれば、しっかりと内訳を説明してくれます。
まとめ
ガールズバーの料金システムについて解説しました。
ガールズバーを利用する際は5,000円~1万円程度のお金を用意しておくとよいでしょう。
細かな内訳はお店によって違うものの、キャストドリンク代やサービス料には注意が必要です。
予算オーバーしないよう、事前にお店に確認しておくと安心でしょう。
また、人気店の場合は急に行っても満席で入れないなんてこともあります。
行きたいガールズバーが決まっている場合は、あらかじめ予約を入れておきましょう。
夜遊びショコラでは業界最安値のクーポンを提供しているので、お得に遊びたい方はぜひチェックしてください。